中古車オークションには、その運営する母体により大きく次の3つに分けられます。
1)中販連系(JU系)・・・中小の中古車販売店の業界団体が運営する中古車オークション
2)メーカーディーラー系・・・メーカー系のディーラーが運営する中古車オークション
3)中古車オークション専業者・・・独立した資本が経営する民間オークション
以前はオークションと言えば、中販連系(JU系)が多かったのですが、現在は、3番の中古車オークション専業者の活躍が目立ちます。
業界最大手のUSSグループは、東証一部上場企業でもあり、全国に中古車オークション会場を持つ、代表的なオークション専業者であります。
また最近では自動車メーカーも、中古車オークションの運営に力を入れてきています。
特にトヨタ自動車が母体のトヨタオートオークションは、主要都市にオークション会場を作り、また他オークション会場との提携なども積極的に行い、今後の活躍が期待されます。